また来院したくなるクリニックの作り方

婦人科医の深沢瞳子先生をお招きして開催したウェビナーです。深沢先生は、「女性のためのかかりつけ医」を目指し、赤羽駅前女性クリニック(東京都北区)、ピュールレディースクリニック(東京都墨田区)の2つの婦人科クリニックを開業されています。
一般的には再診率が低いとされる産婦人科のなかで、深沢先生のクリニックでは9割近い再診率を実現されています。
本ウェビナーでは、患者さんを定着させ、リピートして来院してもらうためのコミュニケーション術をおしえていただきます。
また、分院展開への思い、クリニック運営を担う女性スタッフたちを束ねるマネジメント方法についてもお話しいただきました。

登壇者

  • 赤羽駅前女性クリニック
    院長  深沢瞳子

    東京女子医科大学卒業後、同大学病院、川崎市立川崎病院などの産婦人科にて勤務された後、武蔵野徳洲会病院で婦人科部長を務められた後、2019年に赤羽駅前女性クリニックをご開業されました。2021年にはピュールレディースクリニックを展開され、統括院長に就任。
    女性の健康リテラシーを向上したいという思いから、女性の各ライフステージに合わせ、女性に寄り添う診療を実践されています。また、NHKをはじめとしたメディア出演、ドクター/患者双方に向けた各種講演など、女性の医療の質の向上のため、精力的に活動されています。

  • 株式会社メディアコンテンツファクトリー
    代表取締役社長  毛塚 牧人

    大阪大学人間科学部卒。コンサルティング会社マネージャー、医療系ベンチャー取締役兼営業本部長を経て、2008年より現職。 医療コミュニケーションを専門とし、WEB問診SymViewの企画・開発者。2020年度同サービスにてグッドデザイン賞受賞。現在は医療従事者・患者双方の視点で、SymViewに続く新規サービス開発に従事。

内容

開業の経緯、クリニックの紹介

深沢先生がクリニックの開業に至った経緯についてお話しいただきました。もともと勤務されていた病院では子宮内膜症などで手術をする患者さんがなかなか減らず、そうなる前にクリニックの受診歴があっても生理痛の治療ができていない患者さんが多かったそうです。もっと手術に至る前の患者さんに触れ合って、子宮内膜症の原因となる生理痛の治療をしていかなければという思いで開業を決意されました。また、2019年3月に開院した本院と、2021年9月に開院した分院について、診療時間や人員構成等の説明をしていただきました。

再診率をあげるための工夫

本院の赤羽駅前女性クリニックでは、3年目に初診率が11%になり、再診の患者さんが9割近くを占めています。WEB問診での初診時の大量の問診、月経困難症スコアなど数値を用いた投薬治療継続の説得など、再診率をあげるための診療の工夫について詳しく伺いました。

分院展開について

深沢先生は本院開院後、3年で分院のピュールレディースクリニックを開院されました。女性のための家庭医として、医療の底上げをしたい、女性の雇用場所の確保をしたい等、分院展開の理由を伺いました。また、完全予約制を徹底したり、診療時間を短くする等の女性が働きやすい職場環境づくりにも力を入れていらっしゃいます。先生自身のお話を伺いながら、そのような取り組みを積極的に行う理由についてもお話しいただきました。

スタッフとのコミュニケーション

円滑なクリニック運営のために、スタッフとのコミュニケーションにおいて先生が意識されていることを伺いました。あえて一緒に昼食をとらない、プライベートな話は一切しない等、意識して接することで、雇用主と雇用者という関係性を明確に築いているそうです。他のドクターとの関係についても指揮命令系統を明確にすることで、クリニック全体の診療方針の統一をされています。また、スタッフを疲弊させるクレーム対応はすべて院長が担当する等、徹底した取り組みをご紹介しました。

参加ドクターからは
こんな質問がでました

分院展開されていますが、医師の採用はどのようなルートでされていますか?
スタッフの採用、面接で気をつけていることはありますか。
長く勤めていただいているスタッフがいて感謝をしていますが、権利とわがままが混在する状況になってしまいました。どうしたらいいでしょうか。
完全予約制の最大の敵はキャンセルだと思うのですが、どう対処されていますか?

ウェビナーで
これらの質問にお答えします

お申込みいただくと録画とレポートを
無料でお送りいたします

今すぐ無料視聴

動画視聴の流れ

  • 記入するアイコン

    1 フォームからお申込み

    以下のお申込みフォームに必要事項を入力してください。

  • メール着信のアイコン

    2 メールでご連絡

    ご指定のアドレス宛にメールをお送りします。

  • 再生ボタンのアイコン

    3 セミナー視聴

    メール記載のURLより動画・レポートをご覧ください。

お申込みフォーム

本ウェビナーで紹介した
製品・サービス

Symviewロゴ