盤石経営を実現するクリニック戦略 第1回

全2回のシリーズで開催する「盤石経営を実現するクリニック戦略」の第1回目です。コロナ禍でも増益し続ける医療機関の事例をもとに、変化に左右されないクリニック経営の実現方法について考えました。クリニックの開業後コンサルティングを行っている株式会社クレドメディカルの志賀さんをお招きし、経営数値をヒントに増益の実現方法を読み解きました。さらに2022年の診療報酬改定で導入されるリフィル処方、新患獲得対策や組織づくりのポイント等についてディスカッションしました。

登壇者

  • 株式会社クレドメディカル
    代表取締役   志賀嘉典

    大阪大学経済学部卒。大手食品酒類総合メーカーでのマーケティング経験、国内の大手経営コンサルティング会社にて医療業界を中心にコンサルティング活動を経て、2011年に株式会社クレドメディカルを創業。以後、各科目に特化した「開業後のコンサルティングノウハウ」を開発、コンサルタントの育成に尽力し、業務範囲を拡大。クライアントの売上規模も数十億から数千万円まで多岐に渡るが、単なる業績アップのみではなく激動する外部動向に左右されない「強い組織」の構築を支えている。

  • 株式会社メディアコンテンツファクトリー
    代表取締役社長  毛塚 牧人

    大阪大学人間科学部卒。コンサルティング会社マネージャー、医療系ベンチャー取締役兼営業本部長を経て、2008年より現職。 医療コミュニケーションを専門とし、WEB問診SymViewの企画・開発者。2020年度同サービスにてグッドデザイン賞受賞。現在は医療従事者・患者双方の視点で、SymViewに続く新規サービス開発に従事。「医療をもっとわかりやすく」を基本コンセプトに、一般の人が何を知るべきか、医療機関・医療従事者は患者に何を伝えるべきかを模索中。

内容

2022年診療報酬改定、リフィル処方について

2022年診療報酬改定についてディスカッションしました。感染症対策、かかりつけ医の推進、ICTの活用等のトピックがある中で、最も注目を集めている「リフィル処方」についてフォーカスを当ててお話ししました。

コロナ前2019年と2021年の数値比較

社会保険基金のデータを用いて、コロナ前の2019年と2021年のレセプト、保険点数の数値比較を紹介いただき、各科の数値から、それぞれの状況についてお話しいただきました。さらに感染症を扱う科目グループと、扱わない科目グループに分けた数値比較、感染症を扱う科目グループの中でも、発熱外来を設置したところとしていないところに分けた数値比較を見ながら、業績の伸びが良いクリニックの特徴を読み解きました。

コロナ禍でも増益を続けるクリニックの取り組み

業績の伸びの良いクリニックは具体的にどんな取り組みをしているのかお話ししました。感染対策はもはや当たり前となり、やっていないとマイナスになります。その他、発熱外来、医療DXを使った滞在時間の短縮、リピート率向上への取り組み等が挙げられました。さらに、各科目ごとの細かな取り組みや、経営指標となるポイントについても伺いました。

新患獲得のためにやるべきこと

近年の新患の来院経路については、看板などのアナログ媒体の比率が減り、WEB関連がどんどん増えてきています。WEB関連の具体的な取り組みとして、SEO対策を踏まえたしっかりとしたホームページをつくることが挙げられました。さらに、WEB検索でより多くの患者さんの目に留まるためのホームページの作り方について教えていただきました。加えて、毛塚より医療機関のマーケティングとして取り組むべき3つのポイントをお話ししました。

クリニックの組織づくり

様々な取り組みをしていくためのクリニックの組織づくりについて考えました。志賀さんのお話によると、雇用することは長い目でみると大きな投資になるので、採用はお金をかけてしっかりと母数を集めることが重要なんだそうです。また、コロナで変化したボトムアップとトップダウンの比率の変化について解説していただきました。

参加ドクターからは
こんな質問がでました

単価を上げるには自費診療を導入する以外に何かありますか。保険診療だけでは難しいと思います。
新しい加算など、新しい情報を手に入れるのにはどうするのが一番いいのでしょうか。
採用は実務経験がある人よりも、ITに馴染んでいる人等のほうがよいのでしょうか。
Googleの口コミで「悪評消します」という営業があるのですが、どう思われますか。

ウェビナーで
これらの質問にお答えします

お申込みいただくと録画とレポートを
無料でお送りいたします

今すぐ無料視聴

動画視聴の流れ

  • 記入するアイコン

    1 フォームからお申込み

    以下のお申込みフォームに必要事項を入力してください。

  • メール着信のアイコン

    2 メールでご連絡

    ご指定のアドレス宛にメールをお送りします。

  • 再生ボタンのアイコン

    3 セミナー視聴

    メール記載のURLより動画・レポートをご覧ください。

お申込みフォーム

本ウェビナーで紹介した
製品・サービス

Symviewロゴ